06-10
2012
僕と契約して、制作進行になってよ!
アニメ業界に興味があるけど、絵も描けないし知識もない・・・
そんなあなたに朗報です!
なんと!専門学校に通わなくても、テレビ局に勤めなくても、経験が全くなくても、簡単にアニメ制作に参加できる仕事があります!
必要なのは根性とコミュニケーション能力と自動車免許だけ!(AT限定可!)
しかも、労働法が適用されない業務委託契約で働くアニメーターが多い中、
殆どのアニメ会社で、正社員又は契約社員待遇で働くことが出来る、素敵なお仕事!
それが、制作進行というお仕事

↑制作進行になれば、エンディングテロップに自分の名前が載ります!しゅごい(*´ω`*)
仕事内容を端的に言えば、何でも屋さん
各工程の受発注・素材の受け渡し・予算管理・スケジュール管理・その他諸々の雑務などを行ないます
上位の役職は制作デスク・演出家・プロデューサーなど

↑分業化が進んだ日本のアニメ。この細分化された工程全体を管理するのが制作進行の仕事
一見地味だが、「制作進行がいなければアニメが出来ない」と言われるほど重要な役職
制作会社で受け持つ、絵コンテ辺り~撮影くらいまでが業務範囲なので、声優さんとのイチャイチャ展開はないそうです
なお、予算・スケジュールのしわ寄せが直撃する所なので、物凄い激務らしいです
各部門と金銭面・スケジュール面でことあるごとに折衝しなければならず、
どこかの工程が滞ると、3日間一睡もできない、なんてことも。。
多くの工程を外部のプロダクションやフリーアニメーターに外注しているため、昼夜問わずに素材を持って走り回らなきゃいけません
(自動車免許が必須なのはそのため)
肉体的にも精神的にも真っ白になるまでズタボロになる、それが制作進行

制作進行を主人公にした業界告白アニメ「アニメーション制作進行くろみちゃん」
少し古いOVA作品ですが、アニメ制作の実情を伺い知ることが出来ます
制作工程に関する最低限の知識があった方が楽しめると思います
少なくとも「作監」「原画」「動画」の関係を知っておいた方が良いでしょうね
また、そんな制作進行の激務を物語るように、あらゆるアニメ会社で制作進行を募集してます
※ほねっこがデカイと思うアニメ元請会社25社をピックアップ。公式の採用HPで調べました
◎中途採用募集中(13社)(最近まで募集をしていたところ含む)
MADHOUSE
サンライズ
Production I.G
XEBEC
Bones
ぴえろ
シャフト
サテライト
ブレインズ・ベース
ゴンゾ
ガイナックス
スタジオディーン
マングローブ
○新卒採用募集中(2社)
A-1 Pictures
AIC
△採用〆切(5社)
J.C.Staff
東映アニメーション
京都アニメーション(マネージャー名義・仕事の内容は同じ)
P.A.Works
WHITE FOX
×採用なし(5社)
スタジオジブリ
シンエイ動画
トムスエンタテインメント
タツノコプロ
ufotable
半数以上の会社が中途採用を募集しています
募集条件も自動車免許以外は「根性」「健康」「やる気」など抽象的なものばかり
その気になれば、採用試験をパスできるかもしれない。。
あと、離職率高いから、採用閉め切ってるところでもすぐ採用再開するでしょうねw
アニメ業界の人達ってマジで働き過ぎやねん・・・
そんなあなたに朗報です!
なんと!専門学校に通わなくても、テレビ局に勤めなくても、経験が全くなくても、簡単にアニメ制作に参加できる仕事があります!
必要なのは根性とコミュニケーション能力と自動車免許だけ!(AT限定可!)
しかも、労働法が適用されない業務委託契約で働くアニメーターが多い中、
殆どのアニメ会社で、正社員又は契約社員待遇で働くことが出来る、素敵なお仕事!
それが、制作進行というお仕事

↑制作進行になれば、エンディングテロップに自分の名前が載ります!しゅごい(*´ω`*)
仕事内容を端的に言えば、何でも屋さん
各工程の受発注・素材の受け渡し・予算管理・スケジュール管理・その他諸々の雑務などを行ないます
上位の役職は制作デスク・演出家・プロデューサーなど

↑分業化が進んだ日本のアニメ。この細分化された工程全体を管理するのが制作進行の仕事
一見地味だが、「制作進行がいなければアニメが出来ない」と言われるほど重要な役職
制作会社で受け持つ、絵コンテ辺り~撮影くらいまでが業務範囲なので、声優さんとのイチャイチャ展開はないそうです
なお、予算・スケジュールのしわ寄せが直撃する所なので、物凄い激務らしいです
各部門と金銭面・スケジュール面でことあるごとに折衝しなければならず、
どこかの工程が滞ると、3日間一睡もできない、なんてことも。。
多くの工程を外部のプロダクションやフリーアニメーターに外注しているため、昼夜問わずに素材を持って走り回らなきゃいけません
(自動車免許が必須なのはそのため)
肉体的にも精神的にも真っ白になるまでズタボロになる、それが制作進行

制作進行を主人公にした業界告白アニメ「アニメーション制作進行くろみちゃん」
少し古いOVA作品ですが、アニメ制作の実情を伺い知ることが出来ます
制作工程に関する最低限の知識があった方が楽しめると思います
少なくとも「作監」「原画」「動画」の関係を知っておいた方が良いでしょうね
また、そんな制作進行の激務を物語るように、あらゆるアニメ会社で制作進行を募集してます
※ほねっこがデカイと思うアニメ元請会社25社をピックアップ。公式の採用HPで調べました
◎中途採用募集中(13社)(最近まで募集をしていたところ含む)
MADHOUSE
サンライズ
Production I.G
XEBEC
Bones
ぴえろ
シャフト
サテライト
ブレインズ・ベース
ゴンゾ
ガイナックス
スタジオディーン
マングローブ
○新卒採用募集中(2社)
A-1 Pictures
AIC
△採用〆切(5社)
J.C.Staff
東映アニメーション
京都アニメーション(マネージャー名義・仕事の内容は同じ)
P.A.Works
WHITE FOX
×採用なし(5社)
スタジオジブリ
シンエイ動画
トムスエンタテインメント
タツノコプロ
ufotable
半数以上の会社が中途採用を募集しています
募集条件も自動車免許以外は「根性」「健康」「やる気」など抽象的なものばかり
その気になれば、採用試験をパスできるかもしれない。。
あと、離職率高いから、採用閉め切ってるところでもすぐ採用再開するでしょうねw
アニメ業界の人達ってマジで働き過ぎやねん・・・
スポンサーサイト