fc2ブログ

ほねっこアニメ部屋

俺たちは腐っているんじゃない、発酵しているんだ

05-01

2012

サラリーマン向けアニメ紹介

今年から社畜になった人に勧めたいアニメの紹介をしたいと思います!

本当はGW前の3日前くらいに更新したかったんだけど、無理でした(´・ェ・`)

文章かなり適当ですが、「こんな作品があるんだー」「この作品懐かしいなー」って思ってもらえば幸いです

・プラネテス
o0550077010447465972.jpg
お気に入り:☆☆☆☆☆
おススメ :☆☆☆☆☆
ジャンル :宇宙系SF・ヒューマンドラマ

2070年、宇宙開発の進歩に伴い、宇宙に漂うゴミ「スペースデブリ」が問題となっや時代の物語
デブリの回収という地味な仕事に就く「テクノーラ社デブリ課」を舞台に、
オムニバス形式で様々な人間ドラマが繰り広げられます
テーマも仕事観・夢と現実・恋愛などの身近なものから、
国家間の格差・テロリスト・人類の未来などの壮大な物まで様々

また、上司と部下・他部署の同期・お偉いさんに対する接待・仕事に対する葛藤などなど、
サラリーマン的要素がたっぷり描かれており、共感できる部分が多いと思います

SFでありながら、突拍子のないメカも超能力もなくとてもリアルで、60年後の未来を見ているように感じるますし、
宇宙空間の空っぽで大きい様を、無音で表現しているところもいい味出してます
お気に入りのキャラ、心に残る話が必ずあります。視聴後に「面白かった!」と感じること間違いなし。保証します。
社畜の人もそうじゃない人も、是非見て欲しい傑作です。

ちなみに僕は、

月の少女の話
コンパスの話
タバコがおいしい話
新型宇宙服の話
最終回の会話

が特にお気に入りです!

・花咲くいろは
0000001342.jpg
お気に入り:☆☆☆
おススメ :☆☆☆☆
ジャンル :旅館ドラマ・萌え

都心に住む女子高生、松前緒花ちゃんが、急に祖母が経営する田舎の温泉旅館で住み込みで働くことになる、というお話

いきなり見ず知らずの場所に飛ばされて、最初は自分の役割とか居場所とかに悩むんだけど、
徐々に周りの人々と溶け込んでいき、新しい環境が好きになっていく
っていうお決まりのお話

高校生の癖に、仕事は何か、やりたいことは何かとか考えちゃってるし、
何より仲居の仕事が大好きで、いつも前向きで一生懸命

そんな緒花ちゃんを見てどう思うかは、仕事に対する考え次第でしょうねww

ちょうど一年前、日曜の夜に「花咲くいろは」で元気をもらってから出社してたのはいい思い出

・よみがえる空 -RESCUE WING-
title_1.jpg
お気に入り:☆☆☆☆
おススメ :☆☆☆
ジャンル :ヒューマンドラマ・自衛隊レスキュー

戦闘機乗りを志望しながら、地味に思えるレスキュー部隊に配属された自衛隊の新人のお話。

就職先、配属先が自分と合ってるのかな・・・?この仕事をやる意味って何なんだ・・・?
と思ったことのある人、
厳しい上司にたびたび叱咤激励されている人
には特におススメです

自衛隊全面協力作品なので、ヘリも訓練もリアルそのもの
レスキュー現場の緊迫感には引きこまれるし、隊員たちのドラマには泣かされました。。


・働きマン
img_1493886_49279086_0.jpg
お気に入り:☆☆
おススメ :☆☆
ジャンル :ヒューマンドラマ・社畜

主人公の弘子や彼女に関わる人々を通して「仕事とは」、「働くとは」をテーマに描いた作品
週刊誌の編集部に勤める人、一人ひとりに焦点を当て、仕事観をリアルに描いています

アニメーションとしては微妙だった記憶があるけど
仕事をマイナス側面から捉えた、珍しい作品だと思います

アニメ以外に原作の漫画とドラマがあるみたいなので、そっちを読んだり見るのも手かもね

・WORKING
100307_working!!.jpg
お気に入り:☆☆☆☆
おススメ :☆☆☆☆
ジャンル :日常萌え・ラブコメ

ストレートに煽ってくるタイトルですが、全然WORKINGしてません
ファミリーレストラン・ワグナリアの可愛い店員さんに萌えつつ、
テンポのいいギャグでクスリと笑える癒し系アニメです
社会人生活が辛ければ辛いほど、ワグナリアで働きたくなることでしょう

僕は種島ぽぷらちゃん!!
スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK