fc2ブログ

ほねっこアニメ部屋

俺たちは腐っているんじゃない、発酵しているんだ

11-13

2011

LAST EXILEのお勉強

毎週更新はしんどくなってきたので、隔週更新目指しますほねっこです

で、表題のLAST EXILEですが、公式ツイッターでは「1期も見なくても楽しめます(*`ω´*)ドヤ」とか言ってますが、
1期の前知識がないとさっぱりだろwww

ってことで、LAST EXILEの舞台設定・軍事技術・登場人物などをまとめて紹介したいと思います。

今のところ、1期を見たファンしか楽しめない、ごく狭い領域でしか支持されない、説明不足で意味不明な作画崩壊アニメなのは間違いなさそう。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ま、僕は大好きだけど!大好きだけどさ!

それにこのアニメ海外ではすこぶる好評だから!確か今期の深夜アニメの中で一番多くの国で海外配信されてるはず!
あのFate/Zeroより放映されてる国多いから!

1期舞台設定(エグザイルについてなど)

1期はプレステールという人工天体が舞台
何故人工天体が舞台なのかというと、地球は経済活動を最優先させた大国が引き起こした地球温暖化、それによる環境破壊が進行し、その避難場所として必要になったから

地球と天体の星間移民船として用いられたのがエグザイル
エグザイルは、「鍵」と呼ばれる人物に対し、ミュステリオンという言葉を唱えることによって起動する
エグザイルはコクーンと呼ばれる繭に入っており、あのゴツゴツしたエグザイルの外観は実はコクーン
コクーンは防衛システムを搭載しており、触手?みたいなもので周りの物を破壊しつくしてしまう


2期2話ラスト、イグラシア壊滅の場面

覚醒
↑「鍵」であるリリアーナ王女に対し、ミュステリオンを唱えるルスキニア

MOON1.13_11.42.25]
↑月として宇宙空間に浮いていたエグザイルが起動し落下

[Zero-Raws] Last Exile Ginyoku no Fam - 02 (TBS 1280x720 x264 AAC).mp4_snapshot_21.07_[2011.11.13_11.33.00]
↑起動したエグザイルに対し、トゥラン軍砲撃

触手
↑防衛システム発動。触手攻撃でイグラシア壊滅


そして、プレステールはギルドという、あらゆる科学技術・教育・報道などを占有する組織の管理の下、アナトレーとデュシスの大国に二分されていた
ギルドはその力で紛争の仲介などを行ない、世界の維持を行なっていた(恐らく限られた資源を無駄に消耗しないためギルドが色々と調整してた)

1期では「鍵」やミュステリオン、ギルドの暴走等々ひと悶着があったのち、みんなでエグザイルに乗船して大団円を迎え物語が終了


軍事技術(1期・2期共通)

この世界ではドでかい戦艦による戦闘がメイン

エネルギーは、液化燃料とすることで浮力が得られるクラウディア鉱石
クラウディアはエグザイルの動力源であり、エグザイルより抽出される
戦艦もヴァンシップもこのクラウディアで動いてる

無線やレーダーなどの通信技術はなく、哨戒・索敵は目と耳で行うしかない
信号弾が用いられたり、2期1話で煙幕を張られたアデス連邦艦隊が同士討ちしてたのもそのせい

因みに1期の舞台となった戦艦は、アナトレーの正規軍に属さず単独行動を行なっていたシルヴァーナ
船員は優秀・装備は完璧。めちゃめちゃ強いです。
2期ではシルヴィウス(幽霊船)として登場し、潜水まで出来るようになってる
でも流石に潜水はやり過ぎだろw


1期主要登場人物

・アルヴィス・ハミルトン
僕の中ではLAST EXILEのメインヒロイン。年齢11歳。エグザイルの「鍵」

WS000041.jpgWS000040.jpg
↑左が1期アルヴィス、右が2期アルヴィス

・タチアナ・ヴィスラ
シルヴァーナのヴァンシップ隊隊長で、パイロット。真っ赤なヴァンシップを乗り回し、その腕は相当なもの。
プライドが高く、融通が利かない部分があったけど、2期ではどうなんだろ
2期では艦長さんになってた
(キタエリが始めた演じた人だったりもする)

・アリスティア・アグリュー
タチアナのナビゲーターであり親友。おとなしくて寡黙だけど芯は強い。

・ディーオ
ギルドの最高権力者、デルフィーネの弟
自由奔放で先が読めない行動ばっかりだけど、それはギルドという自由のない環境にいたため
1期では途中からシルヴァーナと行動を共にしていた

・ルシオラ
2期4話でディーオが呟いた「そこはルシオラの席なんだ!」
ルシオラとはディーオの従者・護衛であり最初の友人
1期ではディーオのために凄惨な最期を迎える

・ソフィア
2期1話でディーオがラサスを操舵しながら呟いてた、「ソフィアさんと君たちの王様が好きにしていいってさ」
ソフィアとはシルヴァーナの副長。才色兼備。
ディーオを使ってなんかやろうとしてるっぽい

・クラウス・ヴァルカ
1期主人公で天才的なヴァンシップパイロット
きっと2期でも何らかの形で出てくるはず!

・ラヴィ・ヘッド
クラウスのナビ。きっと2期でも(ry

・アレックス・ロウ
シルヴァーナの艦長。寡黙なくせして大胆。渋い系イケメン。きっと2(ry


以上を踏まえての2期のおさらい

・アデス連邦:勝手にこの星に帰ってきてふざけんな!そんなにこの星に人住めねーよ!世界を統一して平和な世界を作ってやる!

・アデス連邦の民は、エグザイルせずにこの惑星(地球?)に残り、劣悪な環境で耐え忍んできたみたい

・トゥラン王国:侵略戦争を繰り返すアデスふざけんな!

・トゥラン王国の民は118年前にエグザイルしてきた

・月=エグザイル
 →しかも月は複数ある
 →プレステール以外からもこの星へエグザイルしてきた人がいるみたい
 →トゥランの民はそのうちの一つ

・リリアーナ王女以外にも「鍵」とミュステリオンが存在する
 →そのうち一人はアルヴィス

・シルヴァーナが登場したということは、1期の人達もエグザイルしてきた
 →舞台は地球?

・タチアナもアリスティアもあんまり年食ってない
 →プレステールの民はエグザイルして間もない?

・ディーオとアマンダって似てるよね
 →ギルドは皆あんな容姿・恰好をしている
 →元ギルドの人達はその超人的な能力で、この世界の色んな所でその能力を発揮している?

・ルスキニアがなぜミュステリオンや鍵を知っていたの?
 →アマンダが噛んでる???

・ラヴィとテディの中の人が一緒だけど、流石に無関係かな?


2期で出てきた人名・地名は公式サイトでお勉強してください!

「あ?これ違うぞカス!」ってのがあったら教えてください!

翼に風を!追い風を祈る!
スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK