fc2ブログ

ほねっこアニメ部屋

俺たちは腐っているんじゃない、発酵しているんだ

12-31

2014

2014年ベストアニメ

一足先にあけおめです!2015年もほねっこブログをよろしくお願いいたします。

さっそくですが、2014年の私的ベストアニメをご紹介したいと思います
今年放映されたアニメは大体350作品くらい?
そのうち、ほねっこが視聴した作品は47作品でした!なんか年々視聴数が減ってるな!
こんなちょこっとしか見てないのにベストアニメとか言ってドヤるのも気が引けますが、書きやすいネタなので。。。

多分に自分の嗜好が反映されていますので、その辺はご了承くださいね

・SHIROBAKO
万策尽きたー!
WS000130.jpg
今年ぶっちぎりで面白かった!
色々な情報が詰め込まれていて、見方によって様々な楽しみ方ができる作品ですよね!
お仕事アニメとしても、実際の制作現場見学アニメとしても、美少女アニメとしても、作品・スタッフのパロディアニメとしても最高の出来でした!

お仕事アニメとして見ると、キャラクターたちが仕事に取り組む姿勢に色々と考えさせられますし、
美少女アニメとして見ると、みゃーもり矢野先輩他みんな表情豊かで超可愛いし
パロディアニメとして見ると、元ネタと本作を結び付けて爆笑できるし・・・
2クール後半戦も非常に楽しみです!

・ピンポン
「少し泣く」
7584628026d88b40de19344d970e63dab8f53a49_l.jpg
湯浅ワールド全開!最高の原作を最高のアニメーションで魅せてくれました!
卓球経験者の視点からみても試合のシーン、特にOPの投げ上げサーブのカットと、ドラゴンvsペコ戦のスーパーラリーは迫力満点でちびりました!!

天才を天才として描き、それが努力では到底届かない存在だということを描ききっているのが素晴らしいですよね。
ほんと、世の中には才能溢れた天才っているし、どんなに憧れても届かないものだからな・・・
各キャラが様々な思いを抱きながら卓球に打ちこんでいますが、中でもチャイナさん大好きですね!

・寄生獣
「きみ・・・泉新一君・・・だよね?」
main_kv01.jpg
グロイだけじゃない!
普遍的なテーマと、予想外のドラマチックな展開で、次はいったいどうなるのか?ワクワクが止まりません!
「火の鳥」や「ブラックジャック」が僕のバイブルなので、人とは何か?命とは何か?といったテーマを持った作品が好きなのかもしれませんねw
あえて原作読まずに2クール後半戦に備えたいと思います!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

この他にも、「キルラキル」「月刊少女野崎くん」「スペース☆ダンディ」「Fate/staynight UBW」「ヤマノススメセカンドシーズン」「神撃のバハムート」「日本アニメーター見本市」「ベイマックス」などなど、印象に残る作品・コンテンツが沢山ありましたね!
見る本数は減り続けていますが、ここで挙げたような心を鷲掴みにされる作品がある限りアニヲタはやめられませんし、
来年以降もそんな作品に一杯出会えることを確信しています!

来年も素晴らしいアニメに出会えますように!
スポンサーサイト