11-23
2012
ねらわれた学園 感想
「ねらわれた学園」を見てきました!

ツイッターで、「面白いのに何で閑古鳥が鳴いてるんや!(´;ω;`)」という嘆き節を見かけましたが果たして・・・?
朝一の公演にもかかわらず、客入りはまあまあ良かったです
1800円が1000円になる割引デーと休日が被るスペシャルな日だったからなのかね?
とはいえ、中央の良い席だけ埋まってるだけで、前の方3列は空席でしたが。。。
(それって客入りが良いって言うのかい?)
で、本題の内容ですが、一言でいうなら
「よく分かんなかったけど可愛かった」
って感じでした
こそばゆい青春ラブストーリー全開なお話に、「謎の転校生」というSF要素が加えられた感じでしょうか
「人の心は分かり得ない」というテーマをベースに恋心を描いた部分は良かったのですが、
その部分に腐心し過ぎたあまり、SF的要素がおざなりになってしまったって印象です
なんていうか、映像の美しさで押し切ったって感じ?
SF要素は説明が不十分で、後半のクライマックス部分で意味分からなくなって、置いてきぼりにされました
後半部分は、ある出来事が合って、それ故にある出来事が起こる。といった類の、
物語の基本的な順序立て・繋がりが見えにくかったって言うか・・・
ネットの情報をチラ見してみても、「よくわからねえ!」という意見が大勢を占めていますねぇ
大衆向けの映像作品ならば、もう少し分かり易く作った方が良かったのでは?
一方で、絵作りはとても綺麗で作画もよく動き、とても気持ち良かったのです
光の効果がややしつこい印象があるかもしれませんが、慣れます大丈夫です
その中でも、
女の子がものすごく可愛いです!!
キャラクターデザインも良いし、ヌルヌル動くし、表情も豊か
どう動かし、何を喋らせれば可愛らしく表現できるのか、分かってらっしゃる!
もう完璧です。ナツキちゃん可愛すぎヤバイ
まーた二次元の中学生最強説が証明されたしまった・・・
また、ヒロインのナツキを演じたのがAKB48の渡辺麻友でしたが、
普通に演技上手くてビックリ
さすがにAKB0048で主演張っただけありますね。感心しました。
プロの声優の中に素人が混ざると、明らかに演技力に隔たりが出来てしまい
キャラクター自体が作品世界から浮いてしまいがちですが、
今回はそういった違和感は全くありませんでした
主人公役の本庄雄太郎が声優としてのキャリアが浅く、「演技力の格差」を緩和させた効果があったのかもしれませんが。。
ストーリーにやや難ありですが、
PVを見てみて、「この映像美を大スクリーンで見てみたい!」と思った方はきっと満足できる内容だと思います
何より女の子が可愛い!!!
TVアニメと比べて、大スクリーンでヌルヌル動くと可愛さ倍増だね(*´ω`*)

ツイッターで、「面白いのに何で閑古鳥が鳴いてるんや!(´;ω;`)」という嘆き節を見かけましたが果たして・・・?
朝一の公演にもかかわらず、客入りはまあまあ良かったです
1800円が1000円になる割引デーと休日が被るスペシャルな日だったからなのかね?
とはいえ、中央の良い席だけ埋まってるだけで、前の方3列は空席でしたが。。。
(それって客入りが良いって言うのかい?)
で、本題の内容ですが、一言でいうなら
「よく分かんなかったけど可愛かった」
って感じでした
こそばゆい青春ラブストーリー全開なお話に、「謎の転校生」というSF要素が加えられた感じでしょうか
「人の心は分かり得ない」というテーマをベースに恋心を描いた部分は良かったのですが、
その部分に腐心し過ぎたあまり、SF的要素がおざなりになってしまったって印象です
なんていうか、映像の美しさで押し切ったって感じ?
SF要素は説明が不十分で、後半のクライマックス部分で意味分からなくなって、置いてきぼりにされました
後半部分は、ある出来事が合って、それ故にある出来事が起こる。といった類の、
物語の基本的な順序立て・繋がりが見えにくかったって言うか・・・
ネットの情報をチラ見してみても、「よくわからねえ!」という意見が大勢を占めていますねぇ
大衆向けの映像作品ならば、もう少し分かり易く作った方が良かったのでは?
一方で、絵作りはとても綺麗で作画もよく動き、とても気持ち良かったのです
光の効果がややしつこい印象があるかもしれませんが、慣れます大丈夫です
その中でも、
女の子がものすごく可愛いです!!
キャラクターデザインも良いし、ヌルヌル動くし、表情も豊か
どう動かし、何を喋らせれば可愛らしく表現できるのか、分かってらっしゃる!
もう完璧です。ナツキちゃん可愛すぎヤバイ
まーた二次元の中学生最強説が証明されたしまった・・・
また、ヒロインのナツキを演じたのがAKB48の渡辺麻友でしたが、
普通に演技上手くてビックリ
さすがにAKB0048で主演張っただけありますね。感心しました。
プロの声優の中に素人が混ざると、明らかに演技力に隔たりが出来てしまい
キャラクター自体が作品世界から浮いてしまいがちですが、
今回はそういった違和感は全くありませんでした
主人公役の本庄雄太郎が声優としてのキャリアが浅く、「演技力の格差」を緩和させた効果があったのかもしれませんが。。
ストーリーにやや難ありですが、
PVを見てみて、「この映像美を大スクリーンで見てみたい!」と思った方はきっと満足できる内容だと思います
何より女の子が可愛い!!!
TVアニメと比べて、大スクリーンでヌルヌル動くと可愛さ倍増だね(*´ω`*)
スポンサーサイト