fc2ブログ

ほねっこアニメ部屋

俺たちは腐っているんじゃない、発酵しているんだ

07-20

2010

天鳳を打つ目的って?

お久しぶりです!多分月1~2回程度の更新でまったりブログを続けていきます!

サブIDや保存について目にしたので、それらについてちょっと書いてみたいと思います。


さてみなさんは天鳳を打つにあたって、何を目的にしていますか?

より上の段位を目指してひたすら打ち続ける人
自分が目標とするR・段位などの成績を目指して打つ人
配信などで視聴者と楽しく打つ人
息抜きにまったりと打つ人

などなど、各々のプレイヤーが各々の目的をもって天鳳を打っていると思います。

この様に、それぞれ目指すものが違うのに、「サブIDは外道」だとか「保存は卑怯だ」などと言って批判するのはお門違いなのでは?と思ってしまいます。。

天鳳の段位戦はチーム戦ではなく個人競技だし、数あるゲームの中のひとつに過ぎない。

責任も義務も金銭も発生しない。(あるのは、つの様へのお布施くらい)

そのような舞台では、各々が自分の満足いく結果が得られればいいんじゃないでしょうか?

要は、自分の打ちたいよう自由に打てばいいし、必要以上に干渉したり非難する必要はないと私は思います。。

八方美人で面白味のない意見になってしまいましたが、これが私の持論です。




かく言う私は、鳳凰卓でハイレベルな麻雀を楽しみたいという理由で天鳳を打っています。

何度も同じ人と同卓し、技術と運の限りを尽くしてしのぎを削り合う鳳凰卓はスリリングでたまらないですね!

その結果として、より高段位・高Rateをマークできたらいいな~、といった感じです(*´ω`*)

なので、仮に九段に昇段したとしても、保存したりサブIDの育成に専念したりすることはないと思います。。

ま、九段より七段の方がかなり近いんだけどね!!
スポンサーサイト